大名屋敷

大名屋敷
だいみょうやしき【大名屋敷】
江戸時代, 江戸に参勤する大名に与えられた宅地。 普通, 大名は江戸に二~五か所屋敷を持ち, 本邸を上(カミ)屋敷と呼んだ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”